更新の施行細則が大きく変わりますので日本臨床細胞学会HPをご確認ください。
第14回 熊本細胞診セミナーのご案内
謹啓
会員の皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さてこのたび、下記の要領で、第14回 熊本細胞診セミナーを開催いたします。
今回も懇親会を企画しておりますので、こちらも奮って御参加ください。
謹白
< 開 催 要 項 >
主 催:熊本県細胞検査士会
共 催:熊本県臨床細胞学会
会 場:熊本大学医学部 医学教育図書棟5F 病理組織実習室
〒860-8556 熊本市中央区本荘1丁目-1-1 TEL:096-373-7099(病理部)
日 時:平成27年9月30日(土)13:00~18:15
対 象:細胞検査士、細胞検査士を目指す技師、医師
参加費:講義・鏡顕実習 1000円
講義のみ 500円
※鏡検実習と懇親会の募集は終了しました。
※講義のみ参加の方は、申し込みの必要はありません。
——————————————————————-
第 50 回細胞検査士資格認定試験 受験者募集
第 50 回細胞検査士資格認定試験 受験者募集
応募に必要な「願書」をインターネットからダウンロードしてください
ダウンロードした「願書」に必要事項を記入してください。
ダウンロード期間:2017 年 8 月 14 日(月)正午~2017 年 8 月 28 日(月)正午
願書郵送の締切: 2017 年 9 月 4 日(月)必着
第56回日本臨床細胞学会秋季大会演題締め切り延長
<第56回日本臨床細胞学会秋期大会>
日時: 2017年11月18日(土)~19日(日)
会場: 福岡国際会議場・福岡サンパレス
<延長後の演題募集 締切日>
2017年7月11 日(火) 正午
本大会および演題募集・ご登録方法の詳細は、下記HPをご覧ください。
HPはこちらhttps://www.congre.co.jp/jscc56atm/
第74回細胞検査士教育セミナーの受付が開始されました。
第42回細胞診断学セミナーの受付を開始しました。
第33回熊本県臨床細胞学会 学術集会・総会のご案内
第33回熊本県臨床細胞学会 学術集会・総会のご案内
会 期:平成29年2月26日(日)
会 場:国立病院機構 熊本医療センター2F (地域医療研修センター)
【特別講演Ⅰ】
唾液腺腫瘍の細胞診
北里研究所病院 病理診断科部長 森永 正二郎先生
【特別講演Ⅱ】
卵巣癌の組織亜型とその病理診断
九州大学大学院 医学研究院 形態機能病理学 准教授 大石 善丈先生
*懇親会のご案内
日 時:平成29年2月25日(土)18:00~
場 所:「七笑 -nanasyo-」 TEL 096-355-6256
熊本市中央区花畑町13-11 ASOビル 1F
会 費:4000円
参加申し込みは
熊本赤十字病院 病理診断科 境 一まで
メールにて受け付けます。
※2月21日(火)締め切り
E-mail sakai.hajime.rt@kumamoto-med.jrc.or.jp
多数のご参加をお待ちしております。
七笑へのアクセスはこちらから
熊本県臨床細胞学会忘年会のご案内(12月15日開催)
熊本県臨床細胞学会忘年会のご案内
日 時:平成28年12月15日(木) 19時 開宴
受 付:18時30分~
会 費:5500円
場 所:メルパルク熊本
熊本市中央区水道町14-1 電話096-355-6311
多数のご参加をお待ちしております。
担 当:日赤熊本健康管理センター 樫本泰志
忘年会参加申し込みは下記のフォームにて
電話による受付も行っております。
電話096-384-3100(日赤熊本健康管理センター 樫本泰志まで)
メルパルク熊本のアクセス
第13回熊本細胞診セミナーが開催されました。
平成28年10月29日に、乳腺をテーマに、土屋眞一先生(社会医療法人栗山会 飯田病院)と阿部英二先生(北九州市保健福祉局保健衛生部保健予防課)のお二方をお招きし、第13回熊本細胞診セミナー(熊本県細胞検査士会主催、熊本県臨床細胞学会共催)が63名の参加者のもと開催されました。
土屋先生には『乳腺病理診断で知っておきたいこと』と題して、医療訴訟関連の症例の紹介をはじめ、細胞診断の責任的立場、それに対する対策などわかりやすく解説していただきました。
また阿部先生には『乳腺細胞診の見方』と題し、良性疾患から悪性までの組織像に合わせた細胞所見のポイントを詳しく解説して頂きました。
後半では、乳腺の貴重な標本40症例を鏡検(ワークショップ)し、実際の細胞のとらえ方を勉強できたことは、今後の業務に役立つここと思われました。
セミナー終了後に開催された懇親会では、昨年を上回る33名もの会員に参加していただき、講師の先生方を囲んでたのしく有意義な時間を過ごすことができました。
この熊本細胞診セミナーは、毎年検査士会役員の会議の中でタイトルを決定しているところですが、会員の皆さんからの要望も参考にしたいと考えておりますので、是非ご要望、ご意見などありましたらお近くの役員に気軽にお寄せください。お待ちしております。
第13回 熊本細胞診セミナーのご案内
会員の皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さてこのたび、下記の要領で、第13回 熊本細胞診セミナーを開催いたします。
内容に関しては、プログラムでご案内しておりますのでそちらを御確認してください。
また、今回も懇親会を企画しておりますので、こちらも御参加くださいますよう、
よろしくお願いいたします。
< 開 催 要 項 >
主 催:熊本県細胞検査士会
共 催:熊本県臨床細胞学会
会 場:熊本大学医学部 医学教育図書棟5F 病理組織実習室
〒860-8556 熊本市中央区本荘1丁目-1-1 TEL:096-373-7099(病理部)
日 時:平成28年10月29日(土)(12:30~受付) 13:00~18:15
対 象:細胞検査士、細胞検査士を目指す技師、医師
参加費:500円
鏡顕実習
今回は、講演の後に鏡顕実習を行います。鏡顕実習の定員は50名です。
早速募集を開始します。参加希望される方は、『セミナー・懇親会のお申し込みは
こちら』より登録をお願いします。
※定員に達したため申込を締め切らせていただきました。沢山のご応募誠にありがとうございました。
<!–※定員になり次第締め切らせていただきます。
※講義のみ参加の方は、申し込みの必要はありません。–>
懇親会について
日時:平成28年10月29日(土)19:00~
場所:熊本炉端 安坐(あぐら) http://www.a-gu-ra.com/
熊本市中央区下通1丁目10-3 銀座プレイスKUMAMOTO 2F-B
TEL:096-354-8911
懇親会参加費:3,000円
申し込み締め切り:平成28年10月21日(金)
——————————————————————-