第36回熊本県臨床細胞学会学術集会 懇親会のご案内
日 時 : 2020年2月22日 (土) 18:00~
会 場 : 「熊本グリル 悟朗」
(住所:熊本市中央区下通1丁目5-23 YOKOIビル1F)
会 費 : 5000円
申込先 : 熊本大学医学部附属病院 病理部 竹下 博士
E-Mail : hiro208@kuh.kumamoto-u.ac.jp
締め切り: 2020年2月18日 (火) までにメールにてお願いします。
第36回熊本県臨床細胞学会学術集会 懇親会のご案内
日 時 : 2020年2月22日 (土) 18:00~
会 場 : 「熊本グリル 悟朗」
(住所:熊本市中央区下通1丁目5-23 YOKOIビル1F)
会 費 : 5000円
申込先 : 熊本大学医学部附属病院 病理部 竹下 博士
E-Mail : hiro208@kuh.kumamoto-u.ac.jp
締め切り: 2020年2月18日 (火) までにメールにてお願いします。
お疲れさまです。
来年1月に開催されますえびのカンファレンスの案内
尚、スライドカンファレンスが熊本県1題担当ですので、症例がある施設は熊本大学の石原までご連絡ください。
12月いっぱいまでによろしくお願いします。
お疲れ様です。
福岡県病理細胞部門の部門長より研修会の案内が届きましたのでお知らせします。
職場の方々にお知らせください。
福岡県病理細胞部門の部門長を担当させていただいております、飯塚病院の川嶋と申します。
福岡県病理細胞部門では、2020年2月16日(日) ナースプラザ福岡にて、
第18回福岡県病理細胞検査学術研修会の開催に向けて準備を進めております。
今回はメインテーマを、『臨床から信頼される病理検査室をめざして -ISO 15189認定取得の効果と遺伝子検査 Up To Date-』 とさせていただき、
県内外から講師をお呼びし特別講演・シンポジウム・ランチョンセミナー・教育講演を企画しております。
是非、病理細胞診業務に従事する会員の皆様に参加していただきたいと思っております。
福岡県臨床衛生検査技師会
病理細胞部門長
熊本県臨床細胞学会忘年会のご案内
会員の皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
今年も残り少なくなってまいりましたが、恒例の忘年会を下記の通り開催いたします。
奮ってご参加下さいますようよろしくお願いします。
日 時:令和元年12月19日(木) 19時 開宴
受 付:18時30分~
会 費:6000円
場 所:KKRホテル熊本
熊本市中央区千葉城町3-31 電話:096-355-0121
※多数のご参加をお待ちしております。
問い合わせ先:熊本中央病院 福永光志朗
byouri@kumachu.gr.jp
忘年会参加申し込みは締め切らせていただきました。
12月3日(火曜日)締め切り
KKRホテル熊本のアクセス
< 開 催 要 項 >
日 時:2020年2月23日(日曜)
特別講演1
婦人科領域について(仮題)
講師:自治医科大学産科婦人科学講座 藤原寛行教授
特別講演2
がん遺伝子について(仮題)
講師:関西医科大学臨床病理学講座 蔦幸治教授
演題募集
2020年2月23日(日曜日)に国立病院機構熊本医療センター・研修センターホールで開催される第36回熊本県臨床細胞学会学術集会の演題を募集致します。登録をよろしくお願い申し上げます。
登録方法
演題名はホームページより必要事項を入力し登録をお願い致します。また抄録はホームページより定型の抄録用紙(ひな形)をダウンロードし、ひな形に沿って抄録作成をお願いします。作成後は担当者までお送り下さい。
また、発表に当たってはpower point2003を使用します。合わせて作成をお願いします。万が一のスライド(USBメモリー)忘れを防ぐために、あらかじめCDの送付をお願いしています。2月18日までに担当者までお送りください。よろしくお願い申し上げます。
演題抄録 雛形1をダウンロードはこちら→
演題抄録 雛形2をダウンロードはこちら→
担当者:熊本総合病院検査部病理 平岡陽介
メール:hiraoka-yosuke@kumamoto.jcho.go.jp
締め切り
演題登録:2019年12月13日(金曜日)
抄録提出:2020年1月17日(金曜日)
スライド提出:2020年2月18日(火曜日)
< 演者の方へのお願い >
発表は液晶プロジェクターを用いたパソコン(Power point)のみで行います.
発表用スライドファイルについて
1, 発表用ファイルは2月18日(火)までに熊本総合病院(平岡)まで送ってください.(CD-R等で)
2, 発表用スライドファイルはMicrosoft Windows上で動作する『Microsoft Power Point 2003』で作成してください.
発表について
1, 演者の方は学会当日の発表時間の30分前までに受付を済ませて下さい.
2, 発表会場の左手前部に次演者席を設けますので,前演者が発表を始めると同時に着席してください.
3, 前演者の質疑討論が終了次第,座長の演題紹介を待たずに直ちに演壇に着いてください.
4, 発表時間は1演題につき発表6分,質疑3分,計9分以内です.
5, 発表時間は厳守してください.
6, スライド進行は、演壇上のノートパソコンにて演者自身で行ってください。
発表用ファイル送付先:〒866-8660 熊本県八代市通町10-10
E-mail:hiraoka-yosuke@kumamoto.jcho.go.jp
熊本総合病院検査部病理 平岡陽介
会員の皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さてこのたび、下記の要領で、第16回 熊本細胞診セミナーを開催いたします。
また、今回も懇親会を企画しておりますので、奮って御参加くださいますようよろしくお願いいたします。
< 開 催 要 項 >
主 催:熊本県細胞検査士会
共 催:熊本県臨床細胞学会
会 場:熊本大学医学部 医学教育図書棟5F 病理組織実習室
〒860-8556 熊本市中央区本荘1丁目-1-1 TEL:096-373-7099(病理部)
日 時:令和元年10月19日(土)13:00~18:15
対 象:細胞検査士、細胞検査士を目指す技師、医師
参加費:講義・鏡顕実習 1000円
講義のみ 500円
※鏡顕実習の定員は50名です。
鏡検実習と懇親会の受付は終了しました。
< プ ロ グ ラ ム >
12:30 ~ 12:50 受 付
12:50 ~ 13:00 オリエンテーション
13:00 ~ 14:00 講 演 Ⅰ
座 長:くまもと森都総合病院 病理診断科 有馬 信之 先生
『久留米大学における胆膵細胞診の取り組み』
久留米大学病院 病理診断科・病理部 内藤 嘉紀 先生
14:00 ~ 15:00 講 演 Ⅱ
座 長:熊本中央病院 病理診断科 立山 敏広 技師
『胆管・膵領域の細胞診』
九州大学病院 病理診断科・病理部 大久保 文彦 先生
15:00 ~ 15:15 休 憩・ 鏡顕準備
15:15 ~ 18:15 ワークショップ(鏡顕実習)
18:45~ 懇親会
細胞検査士研修単位を記載したシールを配布しますので、カードは不要です。
< 懇 親 会 >
日時:令和元年10月19日(土曜) 18時45分~
会場:阿空 Asola 上乃裏店
熊本市中央区草葉町4−1コアスクエア上乃裏2F ℡096-324-8299
(茶色い看板のファミリーマート上乃裏店2階)
会費:3000円
熊本県の臨床検査技師会・遺伝子部門で9月に熊本県で実技講習会が開催されます。
【日 時】 2019年 9月 7日(土)10:00~16:00
【場 所】 熊本保健科学大学
ゲノム解析の試料はパラフィンブロックを使用しており、病理の技師の皆様にも関係の深い検査となっております。
定員が10名となっておりますが、まだ余裕がございますので、ぜひ皆様方のご参加をよろしくお願いいたします。
詳細は遺伝子研修会2019
今年も9月14日〜16日のスケジュールで鹿児島にて開催される「第47回九州細胞診研修会」にあわせて医師向けの細胞診研修会を開催することとなりました。
これは、九州細胞診研修会(日本臨床細胞学会九州連合会主催)の全面的な協力をいただいて日本病理学会九州・沖縄支部が毎年共催しているものです。
概要は下記の通りです(詳細は添付PDFファイルをご覧下さい)
期日)9月14日(土曜日)10時30分〜17時00分(予定)
場所)鹿児島市・鹿児島大学医学部
内容)細胞診検鏡実習(同定標本)、フォトテスト解説
本研修会は、医師であれば参加できます。
病理医にはすでに日本病理学会九州沖縄支部よりアナウンスがなされていますが、それ以外の医師の皆様(産婦人科医、外科医など)で
細胞診専門医試験受験をお考えの方や細胞診標本をまとめてみたい方も参加できます。